『ふれあい広場』へ初参加

通所介護事業所、やすらぎセンターです。

先日、西江原公民館主催の『ふれあい広場』に出店してきました。

 

     看護師によるバイタルチェックや生活相談員による介護相談

 

             

     ワークショップではバラの置き物を作成していただきました。

       

初めての出店で戸惑うこともありましたが…地域の方に『やすらぎセンター』について少しでも知っていただけ良い機会になり参加した職員は充実感でいっぱいでした。

 

 

令和7年度 赤い羽根 井原のまちづくり助成事業募集

 地域福祉活動に積極的に取り組む団体が、新たな活動をはじめるための財源を支援し『井原のまちをよくするしくみ』づくりにつなげることを目的として、助成希望団体を募集します。

 

 

個人余暇支援ボランティアを募集しています

活動日時  随時(要相談)

活動場所  井原市内(ボランティアさんが移動しやすいエリア内)

活動内容  体や手先を動かせるようなこと

費  用  ボランティアさん分のみ自己負担

 

申し込み・問い合わせ先

依頼者:木村 香月(きむらかつき)さん TEL:090-8177-8384

又は、井原市社会福祉協議会 TEL:0866-62-1484

 

※詳細はこちらをご覧ください




 

 

令和6年度 井原市社会福祉大会

 10月23日(水)アクティブライフ井原にて井原市社会福祉大会を開催しました。多年にわたり、地域福祉の向上に貢献された方の表彰式を行いました。

 また、記念上映会では「オレンジ・ランプ」を上映し、認知症について考える機会となりました。

 たくさんのご来場ありがとうございました。

 

≪福祉功労表彰≫

前 原 裕 文 様

岡 田 捷 夫 様

三 宅 晴 幸 様

三 宅 美登子 様